野山の生き物たちとともに
積み重ねられた野草たちの物語
手作りの料理と野外での植物観察会を通して
物語を感じてみませんか。
- ハーブティー作家:道下 雄大
詩人、民族植物学研究家、博士(農学)
身体感覚や植物などとの対話を通して芸術としてのハーブティーや詩を創作します。
※道下氏は4月20日(日)のみの参加となります。 - 日時:3月30日(日)10時30分~15時、
- 4月20日(日)10時30分~15時
- 参加費:3000円(昼食・ハーブティー代込み)
小学生以下 1,000円(保護者同伴参加でお願いします)乳幼児無料 - 集合:会場に午前10時30分集合
- 解散:午後3時ごろ会場にて
- 会場:能勢清流工房
大阪府豊能郡能勢町宿野60(能勢町役場から北へ歩いて5分)
※駐車場をご利用希望の方は事前にお知らせください。 - 定員:25名(先着順)
- 備考:雨天決行
- 主催:能勢清流工房
- お申込み:https://nose-seiryukobo.org/application-form-1/
※電車でお越しの際は、能勢電鉄山下駅で下車、阪急バスにお乗り換え頂き、能勢町宿野バス停にて下車、徒歩3分のところになります。阪急バスの本数は平日(午前中)は7時00分と9時05分の2本のみとなり、本数が大変限られておりますのでご注意下さい。
コメント